『アメリカ式勉強法』で紹介されている目標設定法についてまとめます。学習だけでなく、仕事にも使える簡単な方法です。
1.ピラミッドの頂点に最終目標を書く。
2.その下に、中期的な目標を書く。
3.その下に、短期的な目標を書く。
目標が大きすぎてすぐには達成できそうにないときに、活用したいですね。
それではまた
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
アメリカ式勉強法
ロン フライ 金 利光

序論 本書の活用法
第1章 的確なスタートを切るために
第2章 系統だった勉強のために
第3章 読書法と読書内容の記憶について
第4章 上手な時間の使い方
第5章 授業で抜きんでるために
第6章 図書館を活用しよう
第7章 よりよいレポート(論文)を書くために
第8章 テスト準備はどのようにするのか
関連記事 |
アメリカ式勉強法 ロン フライ
アメリカ式読書の11個のポイント
何も書けなくなったら試したい6つのこと
理想の学習環境を見つける12の質問
▼この記事に関する疑問・感想はコメント欄とTwitterでお待ちしています。

0 件のコメント:
コメントを投稿