2009年9月9日水曜日

だから、新書を読みなさい


「あなたは新書を読みますか?」

新書は、さまざまな物事を知るための最高のオリエンテーションツールだ。

こんにちはchampleです。

今日ご紹介するのは、奥野 宣之さんの新刊『だから、新書を読みなさい』です。本書は未発売ですが、こっそりご紹介します。奥野 宣之さんは、成長思考セミナー「まなびた!」の講師をされていて、たまたま手に入れることが出来ました。

奥野 宣之さんは、「情報の入り口は新書に限る」「新書は逆張りインプットの最高の道具」と言い切っています。この本は、新書の素晴らしさを紹介するとともに、3冊の新書からいかにして自分に必要な情報を収集し、思考するかについてまとめられた良書です。漫然と本を読んでいると自覚されている方に、特におすすめの1冊です。

それでは、ネタバレに注意しながらいってみましょう!


【概要】

序章 ビジネスパーソンのための新書活用法

・新書、歴史・文化・経済・社会科学・理系分野・ビジネス的教養・スキルまでカバーしている。まさに、日々膨張し続ける百科事典のようなもの。
・ロングセラーが豊富なのが決定的に重要な点である。

この章を読めば、新書の良さが理解できます。ウェブなどの“順張り”な情報を受動的に受け取るのではなく、しっかりと書きまとめられた新書を能動的に読むことで他人とは違う“逆張り”な情報を得ることができるということです。

第1章 だから、新書を読みなさい

・ロングセラーが多いので、新旧比較が出来る。
・信憑性の高い情報が得られる。

新書の特徴がたくさん解説されています。

第2章 奥野式「新書ザッピング術」のすすめ

・読む本のテーマを決める。
・内容が異なる新書を選び、同時に3冊読む。
・新書を読む時に注目すべき箇所。
・3冊の共通点と相違点に着目する。
・ザッピングメモと新書ノートの付け書き方。

3冊同時に読み進める理由は、情報の比較と考察にあります。各々の著者の論理を見比べることで1冊読むよりも遥かに幅の広い知識を得ることになります。読む前のポイントとしては、読む目的をハッキリさせることです。

第3章 新書を制覇する17の技

・ウェブを利用して欲しい新書を探し出す。
・プライベートライティングをしてみる。

プライベートライティングという方法は初めて知りました。ブレインストーミングの後に、頭の中身を絞り出すのにも利用できそうです。

付録 「思考ノート」を記録しよう

著者の思考ノートが公開されています。思考の参考になるとともに、1テーマについて研究した事柄もとても参考になります。


【読書の目的】

新書ザッピングの手法を学び、情報整理に使う。


【マインドマップメモ】


【感想】

奥野さんは大学時代から新書を読み続けているそうです。今では帰宅時に3冊購入して喫茶店で読み切るというのが常になっているとのこと。今日紹介した『だから、新書を読みなさい』が新しいのは、「3冊読む」という点だと思います。私も新書は100冊以上購入していますが、その時々に気になるテーマを1冊ずつしか購入してきませんでした。著者が述べているように3冊の共通点や相違点を考えながら読むことで、情報への対応力が飛躍的に伸びると思います。読書法を説くおすすめできる1冊でした。




【今日紹介した本】

■ だから、新書を読みなさい 奥野 宣之 2009


【関連記事】

● 成長思考セミナー「まなびた!」File. 01に参加してきました! 


【やまかわポイント】

87 pt


【目次】

はじめに
序章 ビジネスパーソンのための新書活用法
第1章 だから、新書を読みなさい
第2章 奥野式「新書ザッピング術」のすすめ
第3章 新書を制覇する17の技
付録 「思考ノート」を記録しよう
おわりに


【バックリンク】

◦ レビュー&ご紹介、ありがとうございます。|奥野宣之の実験室
奥野さんにご紹介頂きました。感謝。

◦ みんなの感想リンク 【だから新書をよみなさい】 応援キャンペーン 第4弾|僕の問題は誰かが解決している
スマイルシグナルさんにご紹介頂きました。感謝。

● [キャンペーン] (3特典)だから、新書を読みなさい

***

にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ

レビュープラス

2 件のコメント:

奥野宣之 さんのコメント...

セミナーへのご参加、それから新刊のご紹介、ありがとうございます! 明日から特典配布なのでそちらもチェックしてみて下さいねー。奥野

chample さんのコメント...

奥野宣之 さま


セミナーでは貴重なお話が聞くことが出来て良かったです。セミナーの内容と合わせて、新書ザッピングを試してみようと思います。特典もお得ですよね♪

コメント有り難うございました。

Related Posts with Thumbnails