2011年2月23日水曜日

地域社会に生きる40代




このエントリーをはてなブックマークに追加




今日は40代の地域社会への関わり方についてご紹介します。


① 地域社会との繋がりを持つ

自分の住んでいる地域の年中行事に積極的に参加すると、仕事では決して出会うことのできない利害を超えた人とのつながりを作ることができます。また、同じ経験を共有することによって人生にも幅が生まれて、精神的に豊かになります。


仕事だけでなく、生活をしている場所にも何らかのつながりを持って生きるのが、バランスの取れた社会生活であり、幸福感も増長されるのです。
40代を後悔しない50のリスト(p. 241)




② 地域の大人の中で子育てする

核家族化、両親共働き、家庭孤立化で子どもを「見る」大人が急速に少なくなってきました。そんな時代だからこそ、地域の中での子育てについて考えるべきです。


子供には「ななめ」の人間関係、つまり友人や親でなく、地域の年長者との関係が必要不可欠で、その関係が社会性を育み、自分の頭のものを考え、行動する自立性を育てる。 (藤原和博氏の言葉)
40代を後悔しない50のリスト(p. 239 ●)

●は私の要約です。




おわりに

今日は大塚寿さんの新刊『40代を後悔しない50のリスト』の6章、社会と会社についての6つの後悔から社会との関わりについてご紹介しました。

この章では社会との繋がりだけでなく、会社での身の振り方についても書かれていて、引退までの身の振り方が大変参考になりました。

6回シリーズでご紹介してきた大塚寿さんの新刊『40代を後悔しない50のリスト』は今回の記事で終わりです。

447801383740代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則
大塚 寿
ダイヤモンド社 2011-02-18



▼この記事に関する疑問・感想はコメント欄とTwitterでお待ちしています。

【関連記事】

▼大塚寿さんの『40代を後悔しない50のリスト』を紹介した記事です。

● 40代、大事なことはこの3つから学ぶ
● 人生を左右する40代の人付き合いの3つのポイント
● 40代を忙しいだけで終わらせないための3つの工夫
● 残念なプレイングマネージャーにならないために
● 40代を生きるときに大切にしたい3つのこと
● 私が40代について真剣に考える3つの理由
● 2/18発売です!『40代を後悔しない50のリスト』



【バックリンク】

◦ 

それではまた
今日もお読みいただき、ありがとうございました。







レビュープラス




2011年2月22日火曜日

40代、大事なことはこの3つから学ぶ




このエントリーをはてなブックマークに追加





40代だからこそ、学べる3つのことをご紹介します。
今日のキーワードは、「自分」「読書」「子育て」です。

① 自分から学ぶ



「目の前の仕事をひたすらこなして、気がつけば50代だった」
と後悔される方が多いそうです。

毎日の仕事には、自分で考えた試行錯誤とその結果がいっぱいつまっています。それをそのままにしておくのはもったいない。

そこで自分の行動やこれからについて考える時間をもってみましょう。自分自身に対してフィードバックすることによって、実力がついていきますよ。

私は自分でつけたライフログを読み返したり、ひとり会議を開いたりしています。

4478014116人生は1冊のノートにまとめなさい―体験を自分化する「100円ノート」ライフログ
奥野 宣之
ダイヤモンド社 2010-11-27



48611394651日10分であらゆる問題がスッキリする「ひとり会議」の教科書
山崎拓巳
サンクチュアリ出版 2010-08-23




40代を忙しいだけで終わらせないための3つの工夫』の②で紹介した「時間ができたらやれること」を考えてみるのもいいですね。


② 本から学ぶ



大塚寿さんの言葉にとても共感する部分がありました。


自分を勇気づけ、奮い立たせるための言葉や、他人を元気づける言葉、分かりやすく説明するための表現やエピソード、新しいコンセプトを提案するインパクトのある言い回し

本は「言葉探し」のために読む
40代を後悔しない50のリスト(p. 194)



本から得られることは本当にたくさんあります。私は自分のアンテナに引っかかった文章を探すのが楽しみです。

テーマをしぼって何冊かを一気に読むのも良いですし、特定の1冊にしぼって何遍も読み込むのも良いですね。


③ 子どもから学ぶ




●「親業」は管理型と放任型を使い分けるのがよい

●管理型は指示ではなく「対話」が重要
40代を後悔しない50のリスト(p. 212)


任せるなら、見守る覚悟を決めてやらせてみる
40代を後悔しない50のリスト(p. 214)


●は私の要約です。

40代になると、子育ても大事な時期です。
子どもをどう導くかということは、会社で部下とどう仕事をするかということと似ています。


子育てにはたくさんのマネジメントのヒントが隠されています。
40代を後悔しない50のリスト(p. 214)



と大塚さんは述べられています。
子どもを育てることによって、マネジメント能力も磨かれるのですね。


おわりに

今日は大塚寿さんの新刊『40代を後悔しない50のリスト』の5章、年相応に学ぶべきだった9つの後悔から3つピックアップしてご紹介しました。

次回は「会社と社会との向き合い方」についてご紹介します。

447801383740代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則
大塚 寿
ダイヤモンド社 2011-02-18




▼この記事に関する疑問・感想はコメント欄とTwitterでお待ちしています。

【関連記事】

▼大塚寿さんの『40代を後悔しない50のリスト』を紹介した記事です。

● 人生を左右する40代の人付き合いの3つのポイント
● 40代を忙しいだけで終わらせないための3つの工夫
● 残念なプレイングマネージャーにならないために
● 40代を生きるときに大切にしたい3つのこと
● 私が40代について真剣に考える3つの理由
● 2/18発売です!『40代を後悔しない50のリスト』




【バックリンク】

◦ 

それではまた
今日もお読みいただき、ありがとうございました。







レビュープラス




1/18に発売されました!『上司取扱説明書』




このエントリーをはてなブックマークに追加




1/18日に発売された藤野 祐美さんの『上司取扱説明書―MBA流ボスマネの極意』が届きましたので、ご紹介します。

ダメ上司・・話題がつきない問題ですw




タイプ別に対処法が学べます。



STOP! ザ・上司ストレス(笑)




449604711X上司取扱説明書―MBA流ボスマネの極意
藤野 祐美
同友館 2011-01



次回は上司をマネジメントする(ボスマネ)の必要性をご紹介します。


【関連記事】

▼藤野祐美さんの『上司取扱説明書』を紹介した記事です。

● 上司運が悪いなと感じたら読む本

● あなたはなぜ理想の上司を求めてしまうのか?


● 自分の上司を見抜く3つのポイント


▼この記事に関する疑問・感想はコメント欄とTwitterでお待ちしています。



【バックリンク】

◦ 

それではまた
今日もお読みいただき、ありがとうございました。







レビュープラス




2011年2月21日月曜日

人生を左右する40代の人付き合いの3つのポイント




このエントリーをはてなブックマークに追加



利害抜きにつきあえる人付き合いはありますか?
部下と一緒に成長できていますか?
「その人知っているよ」ってそのままにしていませんか?


この3つの質問に心当たりのある方は読んでみて下さい。



① 100人の知人より1人の恩人

仕事や交流会などで交わす大量の名刺。
その中で、困ったときにすぐに飛んできてくれる人、何かお願いできる人はいったい何人いるでしょうか?

公私ともに利害をこえた恩人、頼める仲間を一人でも多く持ちたいですね。




② 部下と一緒に自分が成長する

的確なアドバイスができる上司は部下からも信頼されます。部下からの信頼が厚いと、チームワークがスムーズになり成果が出やすくなります。

したがって、できる上司は部下の抱える問題の本質を捉えたり、伝わるようなコミュニケーションをしたり、といったことに常に配慮しています。特に、質問力・話し方・ノンバーバルコミュニケーションが重要です。

このように部下を育てることを通じて、自分が考えることによって成長していくのですね。



③ 「その人よく知っているよ」といったけど・・


「○○さんのことなら知っている」と自慢するくせに、いざ紹介を依頼するとしらばっくれてしまう上司というのは少なくありません。そういうことがあると、部下は「使えない上司」と見なすようになります。

上司としても面識はあるし、名刺も持っているから「知っている」と言っているので、決して嘘をついているわけではないのですが、その相手からしてみると単なる名刺を交換したことがあるだけで、名前と顔が一致しないくらいの面識だっったりします。

それをわかっているからこそ、メンツを保つためにはしらばっくれるしかないのです。
40代を後悔しない50のリスト(p. 163)



ここを読みながら、思わず声をだして「そうそう」と言ってしまいました。^^:
残念なプレイングマネージャーにならないために』もしてはいけないことですね。


おわりに


今日は先週18日に発売された大塚寿さんの新刊『40代を後悔しない50のリスト』の4章、人生を左右する「人付き合い」についての7の後悔の中から3つピックアップしてご紹介しました。

447801383740代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則
大塚 寿
ダイヤモンド社 2011-02-18



次回は「年相応に学ぶべきこと」についてご紹介します。

▼この記事に関する疑問・感想はコメント欄とTwitterでお待ちしています。

【関連記事】

▼大塚寿さんの『40代を後悔しない50のリスト』を紹介した記事です。

● 40代を忙しいだけで終わらせないための3つの工夫
● 残念なプレイングマネージャーにならないために
● 40代を生きるときに大切にしたい3つのこと
● 私が40代について真剣に考える3つの理由
● 2/18発売です!『40代を後悔しない50のリスト』



【バックリンク】

◦ 

それではまた
今日もお読みいただき、ありがとうございました。





レビュープラス




2011年2月18日金曜日

40代を忙しいだけで終わらせないための3つの工夫




このエントリーをはてなブックマークに追加







昨日の記事『残念なプレイングマネージャーにならないために』にあったように、40代は部下のマネジメントとしながら自分もプレイする立場になるので、仕事量が増える時期です。また、『私が40代について真剣に考える3つの理由』の3つ目に挙げたように家庭の時間もより大事になる時期でもあります。

このように40代は、仕事もプライベートも同時に立て込んでくるので、20代・30代とは違う時間の使い方をする必要がありますよね。

ということで、今日はばたばたと40代を過ごして後悔しないための3つの工夫をご紹介します。




① 仕事の優先順位は2軸で考える

若手のうちは、自分の「業務」の中で優先順位を考えて仕事をすれば良いのですが、40代になると自分の「業務」以外に「職務」のウエイトが増えます。

したがって、40代の仕事の優先順位を考える時に重要なのは、「業務」と「職務」のウエイトバランスをとることです。

どの人にとって、「緊急なのか」「重要なのか」、その後の時間経過でどの程度「重要性」が出てくるのかと、「関係者軸」と「時間軸」の2つの軸で考えるのが肝心です。




② 付き合いをやめる

40代になっても誘いを断り切れずに過ごした50代・60代の方々は、能動的に自分の時間をコントロールできなかったことを後悔されています。

40代は「やるべきこと」や「やれること」が多くなって「やりたいこと」を見失いやすくなります。「時間ができたらやりたいこと」があるならば、付き合いよりも優先すべきではないでしょうか。

「あの人は付き合いがいい」は40代からは褒め言葉ではなくなるそうですよ。




③ 家族との時間を“濃く”演出する

家族とすごす時間が短い場合は、すごす時間の密度を考えてみてください。

「どうすれば家族が喜ぶか?」

短い時間でもただ一緒に過ごすだけでなく、みんなが楽しめるちょっとした演出を考えてみてはいかがでしょうか。


おわりに


今日は大塚寿さんの新刊『40代を後悔しない50のリスト』の3章、特に忙しい40代の8の後悔の中から3つピックアップしてご紹介しました。

447801383740代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則
大塚 寿
ダイヤモンド社 2011-02-18



次回は「人生を左右する人付き合い」についてご紹介します。


▼この記事に関する疑問・感想はコメント欄とTwitterでお待ちしています。

【関連記事】

▼大塚寿さんの『40代を後悔しない50のリスト』を紹介した記事です。

● 残念なプレイングマネージャーにならないために
● 40代を生きるときに大切にしたい3つのこと
● 私が40代について真剣に考える3つの理由
● 2/18発売です!『40代を後悔しない50のリスト』


【バックリンク】

◦ 

それではまた
今日もお読みいただき、ありがとうございました。







レビュープラス




2011年2月17日木曜日

残念なプレイングマネージャーにならないために




このエントリーをはてなブックマークに追加




残念なプレイングマネージャーにならないために

自分一人で仕事をすることがメインだった20代〜30代に比べて、40代は部下を率いて仕事をする管理職にシフトする時期ですよ。最近、プレイングマネージャーが増えつつあるそうです。

ということで今日は、プレマネとして後悔しないために、大切なことを3つご紹介します。今、プレマネの方も、これからプレマネになられる方も参考にしてみてください。

プレーヤーとプレイングマネージャーとでは必要な能力がまったく違うことにきっと気づきますよ。




① 人脈を駆使する

自分が上司に「こんなことに詳しい方をご存じないですか?」と問い合わせて「知らないなぁ…」という会話で終わったら、あなたはどう感じるでしょうか。

40代になったら、自分がこうして聞いていた立場から、自分がこんなことを聞かれる立場に入れ替わるということです。

40代になって部下を任されるということは、30代までのように一人で何でもできてしまう能力よりも、ネットワークを上手に活かしてチームを成功に導く能力が問われます。

ですので、部下の要望にたとえ自分が応えられなくても、代わりに応えられるような人脈を持っておくべきなのです。

40代までに人脈を広げたり、人脈のハブになる人と交流しておきたいですね。




② 伝える力を発揮する


(1)最初の「つかみ」と「落としどころ」を大切にする
(2)ワンフレーズで言い切って、言葉をつなげる
(3)事例で伝える
40代を後悔しない50のリスト(p. 111)



これは大塚寿さんの「伝える力」3つの奥義です。

一人で働くのではなく、プレイングマネージャーとして周囲の人を巻き込んで仕事をするためには、相手に伝わり、相手を動かすための「伝える力」が必要不可欠ですよね。




③ 相手の立場に立つ

超高学歴で、かつ上司のたたき上げで出世した役員や部長が会社で冷遇されるケースがあるそうです。いったい何が原因なのでしょうか?

それは「対人音痴」だったからです。

40代になっても相手の立場に立つことができず、自分勝手に仕事を進めた結果、周りについて来てもらえなくなるのです。

相手の立場を考えられないようでは、プレイングマネージャーとして周りを巻き込んで成果を出すのは難しくなります。40代からは特に相手あっての仕事です。「対人音痴」だけは直しておきたいですね。


おわりに


今日は大塚寿さんの新刊『40代を後悔しない50のリスト』の2章、プレイングマネージャーとしての12の後悔の中から3つピックアップしてご紹介しました。

447801383740代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則
大塚 寿
ダイヤモンド社 2011-02-18



次回は「忙しいだけで終わらないための工夫」についてご紹介します。

▼この記事に関する疑問・感想はコメント欄とTwitterでお待ちしています。

【関連記事】

● 40代を生きるときに大切にしたい3つのこと
● 私が40代について真剣に考える3つの理由
● 2/18発売です!『40代を後悔しない50のリスト』

大塚寿さんの『40代を後悔しない50のリスト』を紹介した記事です。

● マネージャーに必要なのは牽引力ではなく、場回し力

田島 弓子さんの『プレイングマネジャーの教科書』を紹介した記事です。
4478012113プレイングマネジャーの教科書―結果を出すためのビジネス・コミュニケーション58の具体策
田島 弓子
ダイヤモンド社 2010-04-09



● 本当の人脈を引き寄せるために必要なのは自分自身の価値

立石 剛 さんの『頭のいい人脈の作り方』を紹介した記事です。
4534045670本当に必要な人を引き寄せる 頭のいい人脈の作り方
立石 剛
日本実業出版社 2009-06-11




【バックリンク】

◦ 

それではまた
今日もお読みいただき、ありがとうございました。






レビュープラス




2011年2月16日水曜日

40代を生きるときに大切にしたい3つのこと




このエントリーをはてなブックマークに追加







① 人生のプライオリティをしっかり守る

20代や30代と違って、40代で決定的に違うのが、良くも悪くも「人に振り回される」ということ。その結果、周りに流されて「こんなはずじゃ…」となって後悔する人が多いそうです。

ではどうしたらよいのでしょうか?

一つの方法として、職場の環境や家庭環境の中で自分がどう生きるかをしっかり決めておくことです。

具体的には、自分が人生で手に入れたい物を円グラフに描いて、上位3つを行動の判断基準にします。円グラフに描くことで、自分の人生指針を見える化しておくのがポイントです。



② 今日1日を大切に生きる


「幸せは「なるもの」ではなく、「感じるもの」である」
成功も「する」ものではなく「感じる」もの
40代を後悔しない50のリスト(p. 57)


成功といった大きなものではなく、日常の小さなことに「元気のもと」を探すことができると、日々に張り合いが出て、将来の目標を追いかける活力がわいてくる
40代を後悔しない50のリスト(p. 62)




高い目標を掲げて成功を目指すあまり、日常の生きる喜びを感じてしまうことができなくなってしまうのは悲しいことですよね。

「すでに自分は成功しているのかもしれない」
「今、幸せを感じる」

と思えたら、そのときが「成功」であり「幸せ」なのではないでしょうか。

私の「元気のもと」を探す方法をご紹介します。毎日のライフログに書いていることです。

 ・今日、楽しみにしている「ワクワク」
 ・今日、うまくいった「サクセス」
 ・今日、ちょっと嬉しかったこと

を見つけてはライフログに書きとめるようにしています。
毎日の生活に向き合って生きることが大切ですね。



③ 20%は迷わず挑戦しつづける

40代の後悔の1つに、「好きなことを躊躇せず、何でもやっておけばよかった」ということがあるそうです。

仕事や家庭が落ち着くと、どうしても生活を守りたくなります。
そんな人たちが50代60代になって40代を後悔する。

100%チャレンジとはいわないまでも、100%「守り」ではなく、20%は人生の「攻め」に投資するのがちょうどよいようです。

大きな判断が必要なときは、小さな基準にわけて検討して素早く決断すると、人生プラスに働くことが多いそうですよ。

以上、40代で大切にしたい3つのことをご紹介しました。

40代くらいの生活の変化に本能的に対応して「守り」に入ってしまった結果、後悔される人が多いことには驚きました。40代になってもアグレッシブに生きていきたいですね。

大塚寿さんは挑戦し続けることの大切さを学んだ1冊を挙げてくださっています。私も読んでみます。

459403019Xチーズはどこへ消えた?
スペンサー ジョンソン Spencer Johnson
扶桑社 2000-11






▼この記事に関する疑問・感想はコメント欄とTwitterでお待ちしています。

【関連記事】

● 私が40代について真剣に考える3つの理由


● ライフログをラクに続けるための3つコツ



【バックリンク】

◦ 

40代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則40代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則
大塚 寿



今日は18日発売予定の大塚寿さんの新刊『40代を後悔しない50のリスト』の1章からご紹介しました。

次回は「プレイングマネージャーについて必要なこと」について考えてみます。

それではまた
今日もお読みいただき、ありがとうございました。






レビュープラス




Related Posts with Thumbnails