ライフログを続けていますか?
こんにちはchampleです。
昨日はライフログの効用について説明しました。
今日は、奥野 宣之さんの『人生は1冊のノートにまとめなさい』の内容に沿ってライフログを続けるコツを、3つご紹介しましょう。
① とにかく書く、貼る
最初のうちは思いつきで簡単に書きましょう。「何した」「これ食べた」から始めればOKです。記録するタイミングは1~2時間に一度から始めるのがよいでしょう。
日常的にツイッターをされている方は、つぶやく感覚で記録していけばいいですね。
慣れてきたら、「どこで何した」とか「これを食べてどうだった」とか「つぎは何しよう」などとより具体的に書けるようになってきます。詳しくライフログを書くための、奥野さんの2つのアドバイスは・・・、
三ヶ月たっても、なんのことかわかるように書いておく(p. 101)
すぐにわからなくなってしまうのは、「WHY(なぜ)」「HOW(どのように)」の情報です(p. 101)
だそうです。この2点に注意して書いてみましょう。
また文字で書き記すとともに、その場にあるものをいろいろと貼ってみましょう。
例えば、映画のチケットや届いた封筒のかわいい切手などです。奥野さんはお酒が好きなのでラベルを貼ったり、お子さんの写真を貼ったりされているそうです。自分が好きなものをスクラップ感覚でどんどん張り込んでいくと楽しくなりますよ。
気軽に書き込む、何でも貼ってみる。
これが楽しいの第一歩です。
② 読み返して気づきを得る
体験の「使い捨て」をやめて、リサイクルする(p. 173)
書き込んだり貼ったりしたノートは、常に手元に置いてパラパラ見返してみましょう。そうすると、「そうそうこんなことがあったなぁ」と感じることもあれば、「またこんな失敗しているな」と反省したり、「これはいい!」と我ながら関心してしまうエピソードに出会えますよ。
そのときに感じたことをノートに上書きしていけば、ライフログがより充実して楽しくなります。
ノートを書いて、貼り付けて楽しむ。そして読み返して楽しむ。楽しいサイクルを回すことで簡単にライフログが続けられるでしょう。
③ ツールを使って楽しく読み返す
読み返しするときにはペンや付せんなどの文具を活用しましょう。そうすることでノートに書いた内容が強調され、印象に残りやすくなります。また、自分が注目したい情報にアクセスしやすくするためでもあります。読み返すたびにノートが彩られていくので楽しいですよ^^
私が使っている文具をご紹介します。
・シヤチハタ 既製品 回転ゴム印(欧文8連) 5号・ゴシック体 商品番号:18210 CF 85G
・【Shiny/シャイニー】Mini Dater/ミニ・データー S-300
・ぺんてる マルチ8 PH802
・マスキングテープ10コセット 明るい色 (MT10P002) kamoi mtシリーズ/10P
シャイニーは複数ページに日付をスタンプするのに便利です。シャチハタスタンプはノートの巻数とページ数をすべてのページに押すのに使っています。日付とページ数を記入しておけば、何ページに書いたかを記録しておけばすぐに参照できるようになります。
マルチ8は読み返した時のマーカーとして使っています。(ちなみにノートへの記入は紙用マッキーをつかっています)ペンの種類を変えてマーキングすることで目立ちやすくしています。
和紙のマスキングテープは薄いので紙に貼って目印に使っています。だいたいどのページにどんな内容が書かれているかが一目でわかります。
『人生は1冊のノートにまとめなさい』の付録には「ライフログノートを補助するツール」が23個紹介されています。知らなかったツールがいろいろあって楽しいですよ。私はシールメーカーとプラマンが欲しいです♪
以上、まとめますと・・・
① とにかく書く、貼る
② 読み返して気づきを得る
③ ツールを使って楽しく読み返す
これが3つのライフログを続けるコツです。
書いて、貼って、眺めて、読んで、マーキングする。
ライフログがより楽しくなってどんどん続くようになりますよ♪
次回は『ライフログを人生に活かすための3つのポイント』です。
お楽しみに!
それではまた
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
【今日紹介した本】
人生は1冊のノートにまとめなさい―体験を自分化する「100円ノート」ライフログ 奥野 宣之 ダイヤモンド社 2010-11-27 |
【連続記事】
■ これであなたも試したくなる!ライフログの3つの効用
【関連記事】
▼ 本書のまえがきについてつぶやいたまとめ記事です。
■ 『人生は1冊のノートにまとめなさい』を読んでいます
【バックリンク】
◦
【ツイッター】
レビュープラス
1 件のコメント:
ライフログそのものではありませんが、目標や夢のメモに listter というサービスもどうぞ。
http://listter.jp/public_timeline
MOONGIFT紹介記事 http://www.moongift.jp/2010/08/listter/
コメントを投稿