今回は、Masterさんの『オンライン書評図書館 -Blue Sky Horizon-』で少し前に紹介されていた、小飼 弾さんの『弾言 成功する人生とバランスシートの使い方』です。
【感想】
科学・経済・環境など幅広いジャンルについて、小飼さんの“弾”言がちりばめられています。それぞれのトピックは簡潔にまとめられているので、とても読みやすいです。
最も印象的だったのは、ポイント7に挙げました『考える時間を持つ』です。
『仕事が速くなるプロの整理術』でご紹介しました吉越浩一郎さんも言われている通り、ワークライフバランスを保つことが大切ですね。仕事の質は、時間経過とともに直線的に向上しません。時間を区切ってテンポよく仕事をするように私は心がけています。
余談ですが、小飼さんは、『シムシティ2000』にはまったそうです。私は『A列車でいこう』で2徹くらいしました。同じジャンルのシミュレーションなので、少し、親近感がわきました。
【読書の目的】
成功する人生を歩むコツを学ぶ。
【注目の8ポイント】
1.現在の自分を正確に知る
そのためには、ブログを書くことも有効である。
2.楽しんで学ぶ「楽習」で生き残る
勉強に嫌になったら、楽しそうに物事を学んでいる人の真似をする。学ぶこと自体が楽しくなれば、いくらでも学び続けることができる。
3.適切なサイズの仕事をする
実力の2割増の仕事をするとちょうど良い。
学習意欲のある人は伸びる。勉強会には出席する。
4.人と付き合うためのインターフェース
自分のことをきちんと説明できて、人の話を聞ける。こういう人間が伸びる。
「こうするつもりですが、どう思いますか?」とたずねよう。
5.「衝突断面積」を増やす
情報に飢え、さまざまなことに対して問題意識を持ち、アンテナを張っておくことが重要。
6.方程式で「モテ」を計算する
コミュニケーションに関する最近の研究では、数少ない親友を作るより、多くの知人を作る方が幸せになる確率が高い。
7.考えるための時間を確保せよ
お金が必要だとしても、週40時間以上は働くべきではない。
自分は何をすべきかについて考える時間を持つ。
8.増やせないのがモノ
根源的に人はモノを所有することはできない。それは寿命があるから。
【今日紹介した本】
■ 弾言 成功する人生とバランスシートの使い方 小飼 弾,山路 達也 2008
【関連記事】
● 仕事が速くなるプロの整理術
吉越浩一郎さんの仕事術を紹介した記事です。
【参考サイト】
* 404 Blog Not Found
小飼 弾さんのブログです。
* 弾言 成功する人生とバランスシートの使い方 |オンライン書評図書館 -Blue Sky Horizon-
本ブログにもよくコメントを頂いておりますMasterさんの記事です。
【今読んでいる本】
■ しあわせは、すぐ近くにある。 今日から成功できる39の法則 マツダミヒロ 2008
なにげない日常や、たとえ話から抽出されたエッセンスは、心を打つものばかりです。
【読みたくなった本】
■ なぜ、仕事ができる人は「効率」を無視するのか? 夏川 賀央 2008
【今日の折り目】
22折/210ページ
・・・赤ペンチェックが入ったページ数を示しています。本の興味度を定量化しています。
【満足度】
4
(指標の目安)
5:とてもおすすめ,何度も読みたい
4:いい本
3:ふつう
2:う〜んちょっと
1:あんまりおすすめできません
【目次】
INTRODUCTION
第1章 ヒト part 1
第2章 カネ
第3章 ヒト part 2
第4章 モノ
巻末付録 弾言一覧
【読書カウンター】
★☆☆☆
今月は、あと3冊!
【ひとこと】
ダイ・ハード4.0を観ました。3も好きなのですが、4.0もかなりお気に入りになりました。あきらめない男、マクレーン(ブルース・ウィリス)がネット犯と戦います。マギー・Qも美人でカッコいいですね。
【バックリンク】
◦
***
2 件のコメント:
取り上げていただき、ありがとうございます!!
『弾言』はとても濃い本なので、一度読んだだけでは、消化不良を起こします(笑)
何度も読み返す必要があると思いました。
masterさま
そうですね。
濃いんですよね。エッセンスが詰まっているので、あまり要約できなかったです。
言葉の鋭さがありますね。
良い本でした。
コメントありがとうございました!
コメントを投稿