2011年3月31日木曜日

梅棹忠夫 語る 小山 修三






このエントリーをはてなブックマークに追加



梅棹忠夫は何と語ったか?

本書との出会い

TSUTAYAで見つけた本で、最近出版された。

記録における写真とスケッチの使い分けと、文章の書き方について語られた部分が読みたい。

タグは、記録,ライフログ,文章論,文章術。


アマゾンレビュー


関西弁で語りつくしたホンネの放談は、しかしながら本質論をズバリ語って尽きることがない。

 梅棹忠夫というと『知的生産の技術』という連想しか思い浮かばない人も、『文明の生態史観』や『情報産業論』など主要著作を読んできた人も、梅棹忠夫については何も知らない人も、この本はぜひ読むべきだと強く薦めたい。番外編であるこの本は、すぐれた「梅棹忠夫による梅棹忠夫入門」になっている。

 「こんなおもろい本はないで!」といっておこう。読めば絶対に元気になることを保証します。
By 左党犬



読むのが楽しみになるレビューですね。
ぜひ買って読みたい。

梅棹忠夫 語る (日経プレミアシリーズ)
梅棹忠夫 語る (日経プレミアシリーズ)小山 修三

日本経済新聞出版社 2010-09-16


Amazonで詳しく見る






▼この記事に関する疑問・感想はコメント欄とTwitterでお待ちしています。


【関連記事】

● 書評記事ができたらリンクしていきます。


【バックリンク】

◦ 

それではまた
今日もお読みいただき、ありがとうございました。







レビュープラス




0 件のコメント:

Related Posts with Thumbnails