2010年4月8日木曜日

“質”を大切にして英語学習を続けよう

by   無料のアクセスカウンター










こんにちはchampleです。

今日ご紹介するのは、西澤 ロイさんの『頑張らない英語学習法』です。

西澤 ロイさんは、英語力コンサルタントとして活動されているそうで、これまでに2,000人以上の方々の英語を指導され、結果がきちんと出る英語学習法の指導法には定評がある方なのだそうです。

本書は、
あさ出版 吉田 伸 様よりお贈りいただきました。
本書のご恵贈に感謝いたします。

私も類いに漏れず、英語学習にくじけているタイプです。姿勢を正して、(頑張りすぎず.笑)読むことにしました。

無理なく続けられるコツを身につけるのがこの本を読む目的です。


でははじめにこの本の概要です。


この本は、
読む、聴く、話す、書く、英語のそれぞれの動作の“質”に焦点を当てて書かれた1冊です。


英語というと、ついつい単語や文章を丸暗記して覚えようとしてしまいがちです。

実はそれこそが、英語の習得が続かない元凶だといえます。


覚えないといけないことがたくさんあるけれど、なかなか覚えられない。それがストレスになって続かない…。

そういう方も多いのではないでしょうか?


でも、「なぜそうなるのか」が理解できれば、丸暗記する必要がなくなりますよね。むしろ、日本語のほうが慣例的で丸暗記するしかないルールが多いということも本書に書かれています。


またその他にも、

「英語は聞き流せば身につく?」
「単語にはどう接すればいいのか?」
「頭で考えてしまってなかなかしゃべれない」

といった、英語を学ぶ人誰しもがつまずいたり、疑問に感じることについて、著者の経験に基づいた詳しい解説があります。


私のこの本を読んだ印象は、

「英語という言葉の成り立ちを楽しく学べる1冊だ」

です。


では次に、champleの注目したポイントを見てみましょう。



読むのに必要な5つのポイント(p. 26)


イメージしながら、英文の語順のままゆっくり理解していくのが、ポイントだそうです。

返り読みや、速読はすべきではないそうです。


英語の意味を考えながらリスニングしない。(p.130)


耳で音を聞くことと、意味を理解することを分けてリスニングするべきだと、西澤さんは述べられています。

言われてみれば、この2つのことを同時にするのは初心者には難しいことですよね。2つのステップを分けるだけで、学習内容の消化が進みそうです。


ディクテーションとリピーティングがリスニングに良い。(p. 134-)


「ディクテーション(書き取り)」がリスニングに大切なのですね。耳に入った言葉を文字に起こす。これでかなり力が付きそうですよね。

これを読んで、さっそく自分もSmart.fmを再開しはじめました。画面を見ずに、音だけで書き取り訓練しています。


直訳にこだわらず、もやもやっと翻訳する方法(p.115)


特にもやっと翻訳術には、目から鱗でした。

思い浮かんだ言葉をそのまま英語にする必要は全くないんですね。

ある程度、英語学習が進んでいるのに、なかなか実際に話せないと感じている方には、ぜひこのもやっと翻訳を試していただきたいです。

自分の言いたいことが、いろいろな方法で表現できることにきっと気づかされますよ。
大切なのは、理解したいことを聞き取り、伝えたいことを話すというコミュニケーションの“質”です。

やみくもに量に固執するよりも、“質”を大切にしながら着実に英語力を身につけたいですね。

ということで、この本は、

英語を勉強しているけど、なかなか実際に話せなくて困っている方
英語の勉強法に不安がある方

に読んでいただきたい1冊です。

英語を学ぶのが楽しくなりますよ。


それではまた
今日もお読み頂き、ありがとうございました。




【今日紹介した本】

■ 頑張らない英語学習法 西澤 ロイ 2010



【参考サイト】

* 【西澤ロイ】楽しく続けて真の英語力を!:まぐまぐ!



【目次】

はじめに 続かないのはあなたのせいじゃない

Prologue なぜ日本人は英語が苦手なのか?

 英語は勉強しても絶対に身につかない!
 英語は日本語とまったく違う言語
 「英語は聞き流せば身につく」は本当?

Chapter 1 「読む」で英語の仕組みを理解しよう

 読むのに必要な5つのポイント
 英語の語順には理由がある
 ロイ式「ムダなし」英文法攻略法
 単語を覚えず語彙力をアップさせる!
 「意味がわかる単語」と「自分で使える単語」の違い
 単語は覚えようとするな!
 英和辞典のただいい使い方

Chapter 2 「話す」のは自分のペースで!

 英会話にいちばん大切なのは「表現力」
 似た意味の単語も動作が異なる
 動詞力を上げるには?
 言いたいことを英語にして話してみよう
 厳密な約は不要
 もやもや翻訳術とは?
 英語は「いい加減」で「良い加減」に
 いつの間にか持っているこだわりを捨てよう
 もやもや翻訳をやってみよう!
 もやもや翻訳をうまく行なうテクニック

Chapter 3 今度こそ絶対に身につける!リスニング

 リスニングこそ「量」より「質」
 リスニング練習中にするべきこと
 リスニングの練習方法はいくつもある
 こうして発音を上達させる!
 発音にいちばん大切なのは「息」

Chapter 4 とことん真似する!「書く」

 より英語らしい表現にするために
 グーパスメソッドとは?

おわりに 「なぜ英語を身につけたいのか?」を明確に

英語学習に役立つサイト、参考書など
索引


■ 頑張らない英語学習法 西澤 ロイ 2010



【バックリンク】

◦ 本の数だけドラマがある!『頑張らない英語学習法』編14
あさ出版の吉田さんのブログで紹介されました。ありがとうございます。


【つぶやき】

  • 英語は「納得科目」です。英語の「なぜそうなるのか」を知り、無理のないやり方で、効率よく、成長を実感しながら楽しく学んでいけば、英 語学習を続けることは苦痛になりません。(p.7)西澤 ロイ著 頑張らない英語学習法 http://bit.ly/bphFVy #bbjp

    chample_ytk
    2010-04-06 18:05:02
  • 肩の力を抜いて話せばいいんだと納得しました。難しく考えないでしゃべってみる。英語を話すのは不自由なのだから通じないのは当たり前。 半分くらい伝わればいい。 頑張らない英語学習法 http://bit.ly/bphFVy #bbjp @bizbookjp #shohyou #mhks

    chample_ytk
    2010-04-06 18:10:02
  • 西澤 ロイさんの頑張らない英語学で「グーパスメソッド」が紹介されているのを発見! http://bit.ly/bphFVy #bbjp

    chample_ytk
    2010-04-07 07:30:05
  • グーパスメソッドってご存知ですか?Googleで英語表現をフレーズ検索する方法です。検索結果が多ければ、通用する英語だと確認でき ます。 #bbjp

    chample_ytk
    2010-04-07 07:35:02
  • 英文メールや論文を書くときによく使っています。 #bbjp

    chample_ytk
    2010-04-07 07:40:02
  • 検索の方法は(" ")ダブルクォーテーションマークで検索したいフレーズを囲います。お仕事で英文を書く必要がある時はぜひ使ってみて下さいね。検索はGoogle USAサイトを使っています。 http://www.google.com/webhp?hl=en #bbjp

    chample_ytk
    2010-04-07 07:45:04

  • ちなみに、田島 弓子さんのプレイングマネジャーの教科書にも実践的なビジネス英会話のコツが載っていますよ! http://bit.ly/abxCUN #bbjp

    chample_ytk
    2010-04-07 07:50:03



▼この記事についてのつぶやき



▼この記事についてつぶやく




▼Twitterでchampleをフォローする




***

レビュープラス



0 件のコメント:

Related Posts with Thumbnails