2009年11月24日火曜日

脱・三日ぼうず!続かない女のための続ける技術


三日坊主で悩んでいませんか?

こんにちはchampleです。

今日は、剣持まよさんの『脱・三日ぼうず!続かない女のための続ける技術』です。
サンクチュアリ出版 岩田 様 本書をご恵贈頂き本当にありがとうございました。

鹿田さんや田島さんが漫画からモチベーションを上げるというエピソードを目にして、「ビジネス書を漫画仕立てでストーリーで読むと楽しいだろうなぁ〜」と考えていたところにちょうどこの本が届きました。

日記・ダイエット・貯金・時間管理など、どれも自己管理に重要なことばかり・・、分かっちゃいるけど、続けられない。典型的な三日坊主と告白する剣持まよさんが、どうやって自己改善を果たしたのでしょうか?

まよさんが、続けられない原因を突きつめて、うまく自分を手なずけることで行動を継続させて、ついに習慣化させることに成功されたそうです。

その過程を、まよさんのイラストでストーリーを追ってサクサク楽しく読み進められます。

後半では、石田 淳さんが登場して、継続力をより高めるコツを教えてくれます。三日坊主を抜け出したまよさんに、継続していく仕組みを伝授してくれます。石田 淳さんの『「続ける」技術』が参考になりそうです。

ここでのキーワードは記録です。まさに先日ご紹介した鹿田さんの『大事なことはすべて記録しなさい』です。

記録は自分の現状を把握できるだけでなく、モチベーションの維持にもなるんですね。

三日坊主でお悩みの女性の方(男性にも!)にオススメです♪

それでは見てみましょう。


【ポイント】

続けるコツは2つ!ひとつは「自分に甘くする」もうひとつは「おジャマ者は消すこと」(p.16)

挫折の理由を先回りして考えてそれをしないように宣言すれば必ず続けられます(p.108)

中間目標は達成感を味わうものなので甘く設定するのがおすすめですよ(p.111)

記録用紙というのはどれだけ自分が頑張っているか確認してモチベーションを高めるテクです(P.116)


【読書の目的】

続けるコツを身につけて、行動を習慣化する。


【マインドマップメモ】


行動契約書として自分の行動に責任を発生させる仕組みは新しいですね。


【感想】

漫画でストーリを追うので、理解しやすいですし楽しいですね。

ビジネス書を漫画にするというのもなかなかいいアイデアだと思います。これからいろんなジャンルが出るといいですね。私も本屋さんをチェックしてみます。

本書は、続ける簡単なコツから学ぶことが出来ます。これを読みながら自分が続けられていることがあれば、それがなぜ続いているかを分析して他のことにも応用するのもいいかもしれません。

私の場合、くじけそうになりながらも続いている現在の習慣は、ブログが1年8ヶ月、家計簿3ヶ月、料理2ヶ月、Twitter1ヶ月半ですね。特に、ブログはリアルでもいろいろな人からの学びや読者の皆さんからのコメントなどが自分に対する“ご褒美”になっています。

例えば、今年の夏場はブログが止まっていたのですが、多田さんのセミナーに出席してから、モチベーションが湧いて復活しています。

今はTwitterでフォローしてくださる方がどんどん増えていることと、『山といえば川』に統合している仕組みを作ったので、こちらも続いていく気がします。115名のフォロワーの皆様に感謝です。

読者の皆様も、うまく続けられていることに継続のヒントがあると思いますので、考えてみてくださいね。

最後に、本書の随所に描かれているまよさんのエピソードをご紹介します。いっぱい載っていてどれも面白すぎますが・・。(先日つぶやいたゲームダイエットも笑ってしまいました)

ある日、まよさんはあまりに仕事に集中できないので、PC使用時間のログを調べてみたそうです。その結果・・・、

インターネット
 14.43 hr

仕事用ソフト
 0.91 hr

だったそうです。(実話)

これは・・・、さすがに集中力なさ過ぎですね。笑
(わらっちゃいけないか〜)

その後、心を入れ替えてお仕事されているそうですよ。
(よかったよかった)

ではまた。今日もお読みいただきありがとうございました。


【今日紹介した本】

■ 脱・三日ぼうず!続かない女のための続ける技術 剣持まよ 2009


【本書を読んだchampleのつぶやき】

*chample_ytk ざっ斬新すぎる。ゲーム・ダイエット・・。敵との戦闘中は腹筋で耐えるそうです。^^;(p.52)剣持まよ 脱・三日ぼうず!続かない女のための続ける技術 http://bit.ly/6Bj3Qf

*chample_ytk 続ける仕組みが「習慣」をつくり出す。 “続けたい行動が一度自分の生活になじんでしまうと、「続ける」が「習慣」に変化するんだなということ。”(p.142)剣持まよ 脱・三日ぼうず!続かない女のための続ける技術 http://bit.ly/6Bj3Qf

*chample_ytk まずはやってみて、記録する。そしてそれをチェックしていると、継続に繋がる。 “実行した結果を記録しておくことはとても大切です。”(p.116)剣持まよ 脱・三日ぼうず!続かない女のための続ける技術 http://bit.ly/6Bj3Qf

*chample_ytk 今日はいいかぁ〜。って言ってませんか? “だいたいの挫折は「言い訳する自分」に負けて起こります”(p.19)『剣持まよ 脱・三日ぼうず!続かない女のための続ける技術』 http://bit.ly/6Bj3Qf

*chample_ytk 筋金入りのまよさんは三日坊主を脱出できるか? “続けるコツを知っていれば禁煙もダイエットも続けられます”(p.8)『剣持まよ 脱・三日ぼうず!続かない女のための続ける技術』 http://bit.ly/6Bj3Qf


【関連記事】

● 才能がある人の生活習慣


【参考書籍】

1.石田 淳 「続ける」技術 2006


【目次】

プロローグ
第1章 今スグ始められる続けるコツ
第2章 日記もダイエットも続けることに意味がある!
第3章 続ける家計簿三日ぼうず経験を生かして作るマイ家計簿
第4章 続ける節約予算を決めてストレスフリー生活
第5章 ムダな時間をなくす!時間割でスッキリ時間管理術
第6章 続けるスポーツ!三日ぼうず最終プログラム
第7章 マラソン実践!ラン!ラン!ラン!
エピローグ


【バックリンク】

◦ 

***



レビュープラス

0 件のコメント:

Related Posts with Thumbnails