2010年5月1日土曜日

第1回 Bloom Cafe 企画提案大会に参加しました










みんなで雑誌を作ってみませんか?

こんにちはchampleです。

昨晩の21時から「みんなで雑誌を作ろう!」という企画会議がTwitter上で行なわれました。この企画会議には、『Bloom Cafe』の視聴者のみなさんが参加されていました。

@titter88さん、@deneige4287さん、@root0さん、@viento_surさん、@hal_99さんとつぶやきはじめて、途中からは@Filix_さんが入ってくださいました。最後には@junichiharajiriさんもいらしてくださいました。総勢8名でにぎやかに1時間アイデアを出し合いました。

まもなくiPadが日本にやってきます。これからは自分たちでも雑誌や本を作って発表できるようになります。Bloom Cafeの『iPadは世界を変える iPadファーストレビュー』でもどんなコンテンツがよいのかというお話が出ていました。

Bloom CafeはUstream(ビデオストリーミング)で放送されていて、Twitterとも連動しています。iPadの放送を聴いて、「みんなで雑誌を作ったらおもしろそうじゃない?」というつぶやきがでてました。それで、「やってみようー♪」ということになって、Bloom Cafeのハッシュタグ(#bloomcafe)をお借りして企画会議をすることになりました。

第1回目の今回は、『みんなで雑誌を作ろう!』というテーマで、話し合いました。ところどころ引用しながらコメントしていきます。まとめは後半のTogetterをご覧下さい。



そうですね(^^)今までの紙媒体からiPadになることで、どんな事ができるか、、、ワクワクします♪やはり、画像や音や動画がキーポイントなのでしょうか @chample_ytk テーマは、みんなで雑誌を作ろう!(iPad活用法、電子出版、など)ですね。 #bloomcafe


iPadだと雑誌を電子形式にして持ち運べるのはもちろんですけど、ノートブックより気軽にどこでも情報を発信・作成できるのがいいんじゃないでしょうか #bloomcafe


例えば、ユーザー同士でリアルタイムで雑誌を作っていくとかどうでしょうか。あるページまでユーザーが作って、その次は違うユーザーが足していくというwikiみたいな雑誌 #bloomcafe


確かにそうですね。情報のやり取りはより盛んになりそうです。 RT @hal_99: iPadだと雑誌を電子形式にして持ち運べるのはもちろんですけど、ノートブックより気軽にどこでも情報を発信・作成できるのがいいんじゃないでしょうか #bloomcafe


リアルタイムで雑誌編集って面白いですね。 @deneige428 作る側も読む側もiPadでリアルタイムってことですかね。 #bloomcafe




紙媒体の雑誌とは違って、iPadなら写真はもちろん、動画も音も盛り込めるのでダイナミックな雑誌になるでしょうね。また、読みながらすぐにネットでコメントできるので、発信側と受信側がインタラクティブに情報に向き合えるようになります。そのやりとりを記事に反映すれば、どんどん“記事が成長する”のではないでしょうか。




ライフログとかをつけるのにiPhoneと併用するのとかでも便利じゃないかと思っています。 #bloomcafe



iPhoneとの併用や連携もあると面白いですね。 @hal_99 ライフログとかをつけるのにiPhoneと併用するのとかでも便利じゃないかと思っています。 #bloomcafe



iPhoneとiPadを連携させると、面白そうなことが出来そうです。




いろいろな職業の方の得意な内容や、趣味を反映した記事を盛り込むとバラエティーに富んだコンテンツになりそうです。 #bloomcafe


私が一番注目しているのが、そこなんですよね。出版業界のプロではなく、受信側のプロが、それぞれの得意分野を出す #bloomcafe



専門的な仕事でも土台にある考え方は他分野でも応用できますよね。そういう意味ではいろいろな職業の方が入って来てほしいですね。 #bloomcafe


受信側のプロだと今までと違った観点で物事を表現できそうですよね #bloomcafe



@chample_ytk 仕事の進め方とか思考方法とかですかね。 #bloomcafe



それが、原尻さんもおっしゃってる「ホーム・グラウンド」を持とうっていうことなのでしょうね @chample_ytk @hal_99 専門的な仕事でも土台にある考え方は他分野でも応用できますよね。そういう意味ではいろいろな職業の方が入って来てほしいですね。 #bloomcafe


@titter88 そうですね。ホームグラウンドですね。 #bloomcafe





多くのビジネスパーソンが商業出版するようになりました。個人が情報発信する際に、自分の専門分野を活かして、それを広く応用できるようコンテンツにまとめると役立つ情報になるのでしょうね。


途中、参加者の皆さんの自己紹介がはじまりました。



結構皆さん、専門職がかぶってないですね #bloomcafe





品質管理、大学、SE、製造業、保育など、さまざまな業種の方が集まっていました。そこで次にテーマを絞って会話が進みます。




「一つのテーマについて皆さんが思うところを述べる」というのはどうでしょうか? #bloomcafe



@viento_sur たとえば,「今週のテーマ;ノート術」みたいな感じでですか? #bloomcafe



公開交換ノートみたいで面白いかも(^^) 同じ事でも、違った視点が分かって良いですよね。



あ、なるほど、皆で書き込む。画像や動画も盛り込む…みたいな…面白そう! RT 公開交換ノートみたいで面白いかも(^^) 同じ事でも、違った視点が分かって良いですよね。


公開交換ノート的なのなら,とりあえずGoogleドキュメントとかで仮原稿とか,すぐイケそうな気がするんですが。他に何か下書き用として,よさげなツールってありますかね #bloomcafe


原稿の集約はGoogleDocが便利だとおもいますので、分かりやすいサイトかなにか調べておきます。 #bloomcafe




GoogleDocを使って、皆でそれぞれの記事を書き込んでいき最終的に1つにまとめるという流れになりそうです。




「私的iPad利用法」読みたい!!(^^) @deneige428 例であげたんですが,ノート術とか時間術あたりは是非にって感じかなぁ。あとiPadなら「私的iPad利用法」みたいのとか?


iPad活用法!本題ですね




出たばかりの時は色々みんな知りたいかなぁと。連載企画として盛り込んでもいいかなと思いますが



紙媒体だと、企画から出版まで時間がかかるでしょうから、電子媒体が有利ですよね。



iPad利用法って広めに考えて,例えば「こういう風に利用したいんだけど良いケースがない」→ケース商品開発計画みたいなのとかも面白いかなと。 #bloomcafe


なるほど!ユーザー視点のアイデア強し!アンケートとかとっても面白そう!



iPadで雑誌創刊→まだ普及していないので、使い方の需要がある。ユーザー目線で簡単に説明。&電子媒体なら、リアルタイム編集が可能。紙媒体に勝てる。双方向でアンケートも。&複数人が編集する事で、多様性が生まれる。ユーザー視点。&音楽・動画・画像を活用できる #bloomcafe


ユーザー視点での要望とかが集約されるのは、楽しそうですね。RT @deneige428: iPad利用法って広めに考えて,例えば「こういう風に利用したいんだけど良いケースがない」→ケース商品開発計画みたいなのとかも面白いかなと。 #bloomcafe



iPadのガイドとなるコンテンツが提供出来ると、みんながiPadを使う時に便利ですよね。


最後に次回までの宿題がでました。



iPadだとまだ、実物が無いので最初だから皆さんが自信の事で書きやすいテーマが良かったりすると思います。 #bloomcafe



まずは、身近なテーマで、原稿のやりとり方法を練習し、iPad発売後に本格的なテーマに入る感じでしょうか




iPadの発売後の本格的なコンテンツに向けて、練習課題として原稿を仕上げることになりました。次回の開催もつぶやき合いの流れのまま、とんとん拍子で5/7(金)21時と決まりました。(はやいっ!)




チャッチャッチャラッチャー、ラチャーチャーチャー w #bloomcafe



#bloomcafe 終わってしまいましたか! 娘の因数分解に付き合っていたら、時間が・・・




というわけで、原尻さんは残念ながら間に合いませんでしたが、halさんのエンディングで無事に終了しました(笑)


次回は、5/7(金)21時 Twitter ( #bloomcafe ) で開催予定です。


参加された皆様、有意義な時間をすごせました。ありがとうございました。


ではまた
今日もお読み頂き、ありがとうございました。





【関連記事】

● READING HACKS!

原尻 淳一さんの『READING HACKS!』を紹介した記事です。


● STUDY HACKS!

小山 龍介さんの『STUDY HACKS!』を紹介した記事です。

● いつでも、どこでも、だれとでも働ける仕事術

岡田 充弘さんの『クラウド仕事術』の紹介記事です。ノマドワーキングがBloom Cafeのテーマでした。



【参考サイト】

* Bloom Cafe ブルームカフェ|ちょっと息抜き、ビジネスマガジン

小山 龍介さんと原尻 淳一さんのBloom Cafe、UST放送を毎週楽しみにしています♪


* twitter.htmltwitter上で、「みんなで雑誌を作ろう!」企画会議やりますっ♪|やんずのマインドマップ(R)

やんずさんの企画会議告知記事です。開催に至った経緯はこちらで^^


* 電子出版に関する情報


 ・否応なく訪れた「電子書籍元年」を俯瞰する|ASCII.jp

まつもとあつし(@a_matsumoto)さんの「e Publishing Day 2010 - 電子出版ビジネスの未来を拓く」の記事です。出版業界とその周辺業界の今後について話し合われています。

 ・電子出版をめぐる4つの疑問|@IT

山崎潤一郎さんの記事です。

http://japan.cnet.com/blog/sasaki/2010/04/14/entry_27039063/" target="_blank">電子書籍の開放を阻むべきではない|CNETJapan

佐々木俊尚さんの記事です。


 ・電子書籍の無料オンライン図書館 Flib

Viewerで電子書籍が楽しめるサイトです。iPadが手に入るまではこれで雰囲気が味わえます(笑)


 ・電子出版リンク集

 ・日本電子出版協会



【読みたくなった本】

■  電子書籍の衝撃 佐々木 俊尚 2010

■  iPad VS. キンドル 日本を巻き込む電子書籍戦争の舞台裏 西田 宗千佳 2010



【バックリンク】

◦ twitter上で、「みんなで雑誌をつくろう!」企画会議(第2弾)やりますっ♪|やんずのマインドマップ(R)

ご紹介感謝!


【ツイッター】

▼今日の記事に関係するつぶやき

1.100428 プレBloom Cafe企画提案大会まとめ|Togetter




2.100430 Bloom Cafe企画提案大会 ( #bloomcafe ) |Togetter



▼この記事についてつぶやく





▼この記事についてのつぶやき





▼champleのつぶやきをみる

chample_ytkをフォローしましょう

今読んでる本や、参加しているセミナーについてつぶやいています。











レビュープラス




0 件のコメント:

Related Posts with Thumbnails